ホーム 留意事項 検索 過去ログ 管理
Name
e-mail
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内) 情報を保存

無題

霧じい 2022/07/25(Mon) 21:19 No.4205
雅利しぇんぱいのTwitterにあった山仲間です(笑)
今回の50周年ツアーの裏話で盛り上がりました。
他にもドラマーなコア話、勉強になりました(笑)

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0mxpBK95mxYdvaBZZ7W9Xiq4oY9MYvFgDeNZqDBgY9kfCp5D3eLjy3ZFxY2W6NNpEl&id=100006406446368

たまたまです

Mei 2022/07/25(Mon) 21:10 No.4204
Hさんが目についたのはー(笑)
レポートというほどのものでもございませんがー座席が違えば目に入
るものも違いますしね。1日目は1mほどの至近距離に突然出てこられ
たのでびっくりしてついです。(一番端席でしたので)

昨日も直前まで迷ってましたがここのところのコロナ感染拡大もあ
って断念しました。10月まで先が長いですがその頃にはコロナが
「インフルエンザもどき」な感染症(風邪)扱いになってることを願
って・・・

寒がりのガーリーです!

すい 2022/07/23(Sat) 11:26 No.4203
と答えて欲しかったですね(笑)。
ミニレポート、ありがとうございます。

『寅さん状態の上田さん』はずっと前からだった
のですね。さすが地元の名士のご子息だけあって
人気者ですね。
Hさんへの2度見シーンやギターのこと、流石Meiさん、
私は全然視界には入っておりませんでした。
福岡ならではの和やかライブ、楽しかったです。

ソロライブも申し込みました。まさか博多から
申し込むという考えは浮かびませんでしたが…。
10/2楽しみにしていまーす♪

楽しかった!

Mei 2022/07/20(Wed) 19:33 No.4202
今回参加できたことには本当に感謝感謝です。(目に見えない運神
様仏様~)

>すいさん
ほんと、出ませんでしたね。配られてたチラシ見て今日はないなと
思いました。(^^;22日にオフィシャルからかなぁ・・・
今の感じだと10/2は参加できそうな兆しなので博多で振り込みして
きましたとさ(笑)お目にかかれたらうれしいです。

さて、福岡2Days過去2回参加の福岡よりもリラックスモードに感じ
ました。MCグダグダ感に拍車がかかった感じー
上田さんのスティッククルクルにも拍車がかかってました。今ツア
ー今まで見た中で一番回ってたかもな2日目。
RV-9では「寒がり」を公言されてたと思うんだけど(冬限定だから
かな)意地でも?Zさんの問いに答えなかった上田さん。最初の話
の流れはわかってなくても後の説明で理解できると思ったけどーそ
れもちゃんと聞いてなかったかなぁ(笑)しまいには「煙たがり!」
ま、「何がり?」いや「ガーリーだし」で終わった方がきれいだっ
たかもー
よくGAR-YIZであづまちゃんが言ってた「寅さん状態の上田さん」
話をなんとHさんがされたしねー(The Always時代のエピソード)
さすが博多やなぁ。

1日目、Hさんの走るアンコール。目の前の巨大スピーカーが遠くま
で走ると危ないから行く手を阻止してるんだとばかり思っていたら
急にスポットライトが飛んできてスピーカーの裏から登場された時
にはさすがの私もHさん2度見してしまいましたわ。(不覚だ・笑)
姫野さんと言えば最大ヒット曲の時に持ってるギターあの当時抱え
てたGibsonのショートスケールだよねと気になってる私。50周年の
こだわりに見えてうれしいんだけど~(見当違いかな?)ただ前回の
ツアーの時に銀の指輪でフライングV持っておられたし~リアルタ
イムファンとしてはそういうのがうれしかったりするんだけど~

などとMC抜粋とかしてるだけでえらいことになりそうですが、それだけ楽しかったとうことでー

出ませんでしたね

すい 2022/07/20(Wed) 17:34 No.4201
来年の福岡追加公演、出ませんでしたね。コメントの
タイトルの流れをマネさせていただきました。
福岡2days終わりましたね。楽しかった~です。
上田さんもユニクロのレディースからメンズに成長され
たようでなによりでした(笑)。
Meiさんにお会いできなくて残念。10/2のバースデー
ライブでは、是非ご挨拶させてください。
福岡、お疲れ様でした。

出ましたね。

Mei 2022/07/06(Wed) 22:14 No.4200
あったりー(笑)
あとは福岡~♪

出ましたよ。

つゆっち 2022/07/05(Tue) 16:56 No.4199
ピンポ~ン(笑)
お察し通り来年の名古屋出ました。

では、福岡で会いましょう!(^^)!

歓迎しますよー

Mei 2022/06/30(Thu) 20:38 No.4198
上田ファンってことにしちゃえばーなんてね。
TULIPの曲は上田さんのタイコありきなものでずっとドラム中心に
聞くくせがありますが~近づいて来てらっしゃいますか?(笑)
もうずいぶんとお目にかかってないし、やっぱりマスクしてるとわ
かりづらいですよねー帰りの長野駅でもきょろきょろしてみました
が人影少なくでした。

アレンジは小泉さんの力が大だと思ってます。肝なキーボードの音
(レコードでは聞こえるけどライブでは入り切れてなかった音とい
うのかなぁ)は小泉さんの仕事かと。今の編成になった時安部さん
の抜けたギターの音をメンバー(上田さん以外)で持ち回りしていた
のを完全に尾上さんが演奏されてるみたいだし・・・(基本見てい
ないので間違ってるかもだけど・笑)

追加公演もボチボチ出てきてますが私の勝手な予想では福岡が終わ
った後後半戦のスケジュール解禁で今発表されてるフォーラム、大
宮、きっと今週末には名古屋もでるんじゃないかなも含めてZZCの
先行申し込みになるんじゃないかななんてねー富山は延期の分が精
いっぱいだったのだと思うのでせめて金沢ないかなぁとは思います。

期待も含めてまだまだ楽しめますね。
先は読めないのでまずは目先の福岡、最後のつもりで楽しんできま
す。(もちろん、最後にしたくはないです!)

長野もよかった

坂みち 2022/06/29(Wed) 22:32 No.4197
 ホントは姫野さんをずーっと見ていたいと思っているのですが、なぜかずーっとドラムを見て、スネアにあわせて手拍子をしてしまう今日このごろ。やっぱ上田さんのドラムは曲にスコーンと入っていいですね。ほんとに姫野ファンなのか?>私
 客席のMeiさんを探すも、今回も果たせずじまい。7月は超忙しいため、福岡はあきらめた私。富山、せめて北陸で追加公演があればいいなと願っています。
 ホクト文化ホールは音がよいから今回初めて気づいたのですが、アレンジが微妙にかっこよくなってますね。ギターやピアノのグリッスサンドがいい感じで聞こえてぐぐっと心にきます。
 
 今週私の鼻歌は、オープニング曲です。この曲、今回のツアーで久しぶりにききました。1題目は財津さんのボーカル、2題目3題目はボーカルに加えてコーラスが入り、曲の終わりにはボーカルがなくてそのコーラスが主旋律みたいになっているんですね。レコード発売当時は気付きませんでした。なんと見事なアレンジ!


>他県民のみなさま
我々富山県民は、歌の1番、2番を1題目(いちだいめ)2題目(にだいめ)とゆっとります。
例えば「切手のないおくりもの」の1題目は♪私からあなたへ。2題目は♪年老いたあなたへ。3題目は♪夢のないあなたへ。

富山2Days

Mei 2022/06/28(Tue) 23:04 No.4196
なーんて素敵な響きでしょ!あったらいいなそんなこと。
昔は魚津、富山、高岡と県内3日連続なんてあったんですけどね。

アビーロードで富山のことおっしゃってたんですね!うれしい~ちょっと報われた気分です。直接聞きたかったです。(笑)

数多くのアーティストが富山を素通りするなかなぜかTULIPだけは富山に来てくださるのですよ。ほんとにありがたいです。石川県の方が「なんでぇ~~?また富山だけ?」とおっしゃるくらいに金沢がなくても富山だけはと思うくらいに。県花が🌷なおかげかしら?(笑)

職場にも「福岡行きます」宣言したし、切符買いに行かなくっちゃ。

- LightBoard -